夏休みに計画しているイタリア旅行の手配をはじめました。
飛行機は確定&発券しているので、残すは列車&ホテルです。
フランスからローマinの、ヴェネツィアoutのフランス戻りの予定でいます。
ローマからヴェネツィアは列車で移動予定です。
どうせなら、ってことで途中フィレンツェにぶらり途中下車することにしました。
列車の乗車計画
朝 ローマ Termini 駅発→ 昼前にフィレンツェ S. M. Novella駅着(約1時間半)
昼から夕方までフィレンツェ を楽しむ
夕方 フィレンツェ S. M. Novella駅発→ 夜 ヴェネツィア S. Lucia駅着(約2時間)
Trenitalia(日本で言うならJR的な)からチケットを買ってみよう
とりあえず公式HPにとんで、すばやく右上のEnglishボタンをさがして押します。
以下画像クリックすると拡大しますので、詳細を知りたいひとはクリックで。
安っ!!!
前後3日とも1人18ユーロ(2000円ぐらい)だし。
あとは、シートを自分で選びたいひとはSELECT THE SEATにして、次に進みます。
ここでTrenitaliaのユーザー登録する人はしてもいいし、しないで購入する人は
画像のように右側にチェックをいれて次にすすみます。
私は強くユーザー登録することをオススメします。
理由は【ユーロスター イタリア列車手配その2】をご覧ください。
そして、名前やメルアドなどをいれると
あれよあれよという間に決済画面になります。
そして気付いたこと ∑(*゚д゚*)ハッ!!
1人18ユーロ
1人9ユーロ、2人で18ユーロ!
え~~!!
1000円でローマからフィレンツェいけちゃうの?
東京から新幹線にのって1000円でいけるところっていったら
品川だし・・・。(乗車時間7分)
ちなみに東北新幹線ならちょっと遠くて、上野まで1000円でいけます♪
さらにさらに、フィレンツェからヴェネツィア も1人9ユーロでした。
ALL ITALIA 9ユーロって書いてある。すごすぎる。
(ALL JAPAN 900Yenなんて無理だよな。)
これはMINI(ミニ)という割引チケットでベース料金から最大60%オフらしいです。
早ければ早いほど安いみたいですよ。
なので、予定が決まっている人は早めに買っちゃいましょう。
決まってない人でもとりあえず9ユーロでかっちゃうのもいいかも。
一番高いチケットだと56ユーロでした。
日本円で6000円だけど、なんだか高く感じますね。
そんなこんなでチケット購入完了です~。
確認のメールがくるので、あとはそれを印刷してもってけばOK。
OK。な、はずなんだけどナゼかつづきます。
【ユーロスター イタリア列車手配その2】へ

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。