で利用したホテル。
前回台北いったときに、すごくよかったので今回もここにしました。
おすすめポイント
・駅近
メトロの大安駅から徒歩1分。
大安駅は松山空港駅から乗換なしで10分程度。
そごうやエアポートバス乗り場があるMRT忠孝復興駅にも1駅。
・日本語OK
フロントの人にチェックインするときに英語で話しかけても日本語で返ってきます(笑)
・朝ご飯が充実
バイキングの種類が豊富でびっくり
・近年OPENしたばかりなので部屋が広くてきれい
・ウォシュレット
台北だと珍しいと思います
部屋の様子
一番安い部屋でとったのに、なぜかアップグレードしてくれました。
前も泊まったから?関係ないか。
バスルームのガラス窓はちゃんとブラインドあるから大丈夫です。
スリッパもあるし、毎日お水も2本づつ追加してくれるのでコンビニで買わなくて済みました。
豪華朝食バイキング
朝食バイキングがとても充実しています。
台北ではおいしい朝ご飯屋があるので、そこで食べるのですが
ホテルのプランで朝食もついているので一応軽く食べます。
(と、いってもついついイロイロとってしまう・・・)
オットはサラダから、いろいろバランスよく取る派。
私は食べたいものや、好きなものがあったらそればっかり取る派。
おかゆコーナー&豆乳コーナー(揚げパンや、揚げ餅なども)
ビジネスラウンジ
プランでビジネスラウンジにも入れたのでラッキー。
PCが何台かおいてあったり、プリンターなどもあります。
常駐のお姉さんがいて、観光のこととか教えてくれました。
雑誌&新聞、台北ガイドなどの本棚。
Wifiもつながるので、オットはPSP vitaでゲーム。
良く分からないけどネットワークにつながらないとおもしろくないらしい。
その間に私は、カフェオレとお菓子をいただいてました。
パイナップルケーキとかもあったけどあえてメロンケーキ。
これがけっこうおいしくて、次回はさがしてお土産にしようと思います^^
ホテルの公式HPで予約するより楽天トラベルから予約した方が
朝食付き&ビジネスセンター、フィットネス利用可能だったのでオススメです。
GW中の滞在で、1泊1室で11300円。
楽天トラベルへのリンク→パークタイペイホテル(台北美侖飯店)

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。