台北withJちゃん旅でぶらついた師大夜市。
夜市で食べれるもののなかで、蚵仔煎っていうカキオムレツが好きで
ないかなーとおもってさがして見つけたこのお店。
台南鱔魚意麵という、どうも台南料理のお店です。
場所は緑の矢印↓のとこあたり
大きな地図で見る
屋台じゃなくて、ちゃんとしたレストラン風なのですが、「蚵仔煎」という文字にひかれてはいっていきました。
入口はこんなかんじで、店先で料理をしていて、それを奥のテーブルで食べます。
普通逆じゃない?と思うのですが
ここは逆に逆でした。
蚵仔煎は片栗粉がはいっている生地に卵とちょっと青菜と牡蠣をいためて
上から独特の赤いソースをかけて出来上がりです。
持ち帰りの人も多くて私たちも持ち帰りっていったものの
食べる場所ないし、やっぱり奥で食べよう!ってことになってお店の奥にあるテーブルでたべました。
小でこのぐらいの大きさです。
卵も牡蠣のあじもしっかりしていて、しかも生地のぷるぷる具合もちょうどよく、あっという間に完食してしまいました。
大きなサイズでもよかったかも・・・。

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。