台北withJちゃん旅で行った牛肉麺のお店、山東煙台です。
場所は牛肉麺ストリートとして知られる、桃源街。
JALのラウンジでJちゃんが「牛肉麺がとにかく絶対食べたい」って話していたら
話しかけてきたお金持ちで世話焼き風な台湾のおじさん。(ビジネスにのってました)
そのおじさんがおすすめしていた「老王記」という
お店に行きたかったのですが、なんと定休日。
なので目の前にあったこのお店にしました!
看板はこの通り、でかくて赤くてめだつのですぐわかると思います。
すでに14時とかだったのに、お店の中はこんなにも人がいました。
右隅にうつってるひと、ちょっとデカプリオさんに似てなくもない。
注文したのは、私が綜合(=MIX)で、
Jちゃんは「私ホルモン苦手だから牛肉だけでいい」そうです。
ちなみに値段はだいたい、1杯で150元程度でした。
待ってる間に店内をみていたら、
どうも
1.すべて手作り?
2.添加物なし?
3.いい肉をつかってる?
そうです。
漢字だと雰囲気がだいたいわかるから、本当に便利です(*’▽’)
そのほかに、小さな小皿料理があってつけものみたいなのを勝手にとってきて食べました。
あとで清算してくれる仕組みです。
いよいよかんじんな牛肉麺登場!!
くっろ!
底なしのように下が見えない黒さです。
そして麺はおもってたより太い。
すごいコシがあります、さすが手打ち。
味は想像していたのとちがって、油っぽくなくてさっぱりしています。
おもったより薄味でした。
八角などのスパイスがいろいろと調合されていて、独特の味だけど美味しい。
そして、特筆すべきは牛肉がホロホロ。
筋肉質なかんじで、あまり日本ではたべられないような牛肉でした。
でもJちゃんの言うように、綜合ではなく牛肉だけにしておけばよかったかも。
だって一番おいしいのが普通の牛肉だから・・・
ちなみにここ、麺の大盛りも替え玉も無料みたいです。
—
台北市桃源街16号
営業時間:10:30~20:30

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。