【2012/01 シンガポール滞在4時間のたび】で、これだけは食べようと思っていた
チキンライスを食べに行きました。
でもその前に腹ごしらえで、20分ほど散歩。
ダ~ブル・ヘリックス橋わたる~わたる~♪
マリーナベイサンズから
ダブル・ヘリックス橋という橋をわたってマリーナ地区に歩いて行きました。
この橋、奇抜なデザインなんですよね。
Double Helixって、二重らせんっていう意味で
なんか、橋なのにすごいこんがらがってる感じでした。
写真がのこってないので(その頃はブログ熱にかかってなかったので)
みなさんの頭の中で想像してみてください♪
ちょっと気になっていたシンガポール・フライヤーも良く見えます
時間もないし、1人約30ドルだし、今回はパスしました。
このライトアップの飾りを見た瞬間、
そうか、雪がふらない国なんだなぁって。
お待ちかねのチキンライス!
マリーナ・フード・ロフトはマリーナスクエアというショッピングモールの中にあります。
約30店舗ほどあるフードコートです。
とてもこぎれいで、日曜日の夕方だからか現地のファミリーが多かったです。
オットと交代ばんこにお店をみてきて、それぞれ好きなものを食べました。
私はもちろんチキンライス。たぶん300円ぐらい。
すみません、食べかけの写真で・・・・
鳥のだしでたかれたゴハンはおいしいっちゃおいしいけど
米はやっぱり日本の、もちもちで水っぽいほうがすきです。
赤い調味料がピリ辛でいいアクセントになりました。
デザートはカットフルーツ盛り合わせ
このフードコートは、窓際がガラス張りでベイサイドに向いているのでとても景色がよかったです。
テラス席もあるので、そっちで食べるのもいいかもしれないです◎
買ったものの値段はぜんぜん覚えてないのですが、空港で5000円両替して
移動やら、クルーズやら、夕飯やら、デザートやら、タピオカドリンクやらで使っても
まだお金があまっていたのでそんなに高くなかったはずです。
トランジットの4時間でずいぶんたのしめたシンガポール旅でした(*^_^*)

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。