ローマの有休たびで利用した羽田空港のサクララウンジレポですー
写真はスマホでとったので、荒くてすみません(>_<)
金曜日の夜の深夜便なので、仕事を頑張って終わらせて早めにラウンジ行く予定が
当初の退社予定時間になっても終わらなそうでちょっとワッタワタしていました。
一緒に仕事をしている優しい先輩が、
「メールで資料送ってくれればあとは課長に見てもらって、
修正箇所なおしたらオレンジさんの名前で出しておくよ」
「飛行機間に合わないといけないから、もういきな^^」と言ってくれて
「すみません、すみません、ありがとうございます」といいながら退社・・・。
社会人としてマイナス100点ですね。
さらに、前日までにパッキングしておけば良いものをしてなかったから、オットも慌てていました。
家に帰って急いでパッキング!
ツタヤ返却!
Eチケット、列車チケット、美術館チケット、ホテル地図印刷!
ゴミ出し!
トルネで撮りためた動画をPSP Vitaに転送!(これはオット)
戸締り確認!
GO!ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
予定ではラウンジについている時間にやっと家をでて羽田へ
ふぅ、羽田が近くてよかった・・・。
ラウンジの中は結構混雑していました。
テーブルやソファー席は9割埋まっていたなか、あいてる席をみつけ夕飯をたべることに。
国際線サクララウンジはフードメニューが充実していて、嬉しいです。
でも、まずはビール。
この自動ビール注ぎ機、すごいうまいんですよね。そそぐのが。
社会人としてみならわないと!
でも、泡のところが赤っぽくなってることからもわかるように
上からレーザーをあてて泡の高さとかを測距してる様子。
私にもレーザーがついていたらよかったのに(・へ・)
私がとってきたお皿。
蒸し野菜も、スープも寿司などもおいしいけど
牛肉の煮込み料理がすごくおいしかったです。
シメは、これ!
ちょーおいしいで有名な、JALビーフカレー。
私が好きなカレートップ2にはいります。
(ちなみにもう一つはディズニーランドのハングリーベアレストランのチキンカレー)
急いでごはん食べ終わって、シャワーにはいろうとしたけど満室。
とりあえず予約して呼び出されるのを待ちます。
あと15分以内によびだされなければシャワーはあきらめないと・・・orz
でも、私もオットも5分ぐらいで呼び出されたので二人とも急いでシャワー室へ♪
サクララウンジのシャワー室は毎回ピッカピカに掃除されていてきれいだし
タオル大中小3枚セットから歯ブラシまで必要なものはすべてそろっているので
着替えの服だけもっていけば深夜便でもすっきりとした体で飛行機に乗れます。
やばい、シャワーからでてオットを待っていたらもう搭乗開始してる
オット~急いで~ヽ(゚○゚ ;ヽ)三(ノ; ゚□゚)ノ ぁゎゎ
次回へつづく?いや、つづかない。旅行記かいてる=飛行機間に合ったので(笑)

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。