くいだおれ大阪のたびで、お好み焼き屋「きじ」で満腹になったあと
すぐ上にある梅田スカイビルの空中庭園にあがってみました。
ミニチュア模型風の風景写真記事はこちらより
エレベーターで39Fまで上がるんですが、油断してました。
まさかのシースルーエレベーター!
(ぎゃーーー!!)
(ひー!!!)
満員だったので、声だせませんでした(/_;)
しかもよりによって一番窓?際で、
窓側じゃない人は良く見ようと気持ち押してくる。
(おーちーるー!!)
ガク((( ;゚Д゚)))ブル
出だしから絶叫アトラクション並みの恐怖をあじわい
40Fの展望台にいくためにエレベーターに乗り換えると
さらなる恐怖。
シースルーエスカレータ
へっぴり腰で重心を低くしている私。
このエスカレーターはビルからビルへと登っていきます。
イメージがわかないかと思いますので、ビルのポスター写真↓
なんじゃこりゃ~!っていう構造ですよね。
「この構造により地震、風振動への耐性が強化されている(By Wikipedia)」
っていうんだから驚き、桃の木、お好み焼きです。
シースルー系はだめだけど
これぐらいなら余裕でピースできます。
ピースしてないけどね・・・
まったりと座れて景色がみれるので、ちょっと遠巻きに席があくのをまってる人がいます。
ちょっと曇っているのが残念でしたが、大阪を一望でき
期待以上だった梅田スカイビルでした。
(エレベーターもエスカレーターも透過率が低い壁だったら、なおよし。)

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
コメント、ありがとうございます!
シティプラザ大阪は、温泉好きの人には本当にオススメです。
あと梅田スカイビルは面白い形のビルで、東京にはあまり外にでれる展望台がないのでなんだか新鮮でした。
大阪に行った際はぜひ楽しんできたください^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
快晴の日ソラマチ30階からスカイツリーを眺めましたが、梅田スカイビルへ先に行きたくなりました。
シティプラザ大阪に泊まり、ホルモン焼き、お好み焼きを食い倒れたいです。
来月行きたい!!。