ついに2012年8月1日から羽田⇔沖縄にファーストクラスが登場!
むしろ、今までなかったのが謎。
長時間乗るんだし、片道+8000円でアップグレードできるなら希望者続出な予感。
+1000円でアップグレードできるクラスJと違うのが
・食事付き
・FOPやマイル積算率
修行僧(私は修行尼か?)としてはFOPが気になる。
っということで
羽田⇔沖縄のファーストは修行僧的にお得かの考察
まず、前提として
・JALのClubAカード所持とします
(修行するなら必須ですよね。理由は、JALのClubAカードを持つといい理由)
片道で得られるFOPは
エコノミークラス:1771FOP
クラスJ :2006FOP
エコノミーとの差
- 料金1000円
- 235FOP
4.26FOP/円
ファーストクラス:2952FOP
エコノミーとの差
- 料金8000円
- 1182FOP
6.77FOP/円
ということで、FOP/円が10円を切っているので、ファーストお得!
往復すれば約6000FOPつくしね。
しかもFOP以外に、ファーストの席に座れるし、おいしそうな機内食もでる。
っていう話を今年修行予定のオットにしたら
ちょっとやる気でたみたいで
「先にファーストのってくるね!」なんていってる・・・
ゞ(ーー*)おーいっ。
先輩修行尼をさしおいて、それは許されません。

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
コメント、ありがとうございます(*^^*)
食事がないこともあるなんて、知りませんでした!もし当日アップグレードしてそれなら…アップグレードしないかもな、たとえ修行的にお得でも。もちろん割引なんてしてくれませんよね(笑)
いいことを教えてもらいました、ありがとうございます♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
JALのファーストクラスについてですが、先日、羽田ー札幌修行の際に帰りの便で8,000円を払ってアップグレードしたのですが、カウンターで、「今日は予約が少なかったので、アップグレードされても、食事のご用意ができません」と言われました・・・
事前には伝えてくれますが、当日アップグレードには、こういったリスクがあるみたいなので、ご注意ください!(ご存知かもしれませんが)