【沖縄初上陸の旅】でいった奥武島のてんぷら屋。
=====================================================
沖縄本島から車でちょちょいのちょいといける奥武島です。
ドライブの途中の休憩がてらよりました。
(写真は奥武島から沖縄本島をパシャリ)
おめあては中本てんぷら屋。
奥武島にわたる橋をわたって、すぐ左にいくとあります。
人気店だとはきいていましたが、すでにたくさん人がまっていました。
とりあえず注文したものの時間がかかるとのことで
ぶらぶらそのへんを散策。
子供たちが堤防から海にとびこむ遊びをしていました。
写真ではみんな座ってるけど。。。
こんだけ時間つぶしても(30分ぐらいまった)まだ、できあがらなくて
様子みにいったらお店の人は大量にてんぷら揚げてて
もうその揚がったやつちょうだい!みたいな。
そしたら、うちらの前の人のがやっとできてお店の人が
「**てんぷら30個と
@@てんぷら30個と・・(略)
お待たせしましたー!」っていって
どんだけたべるのー!?っておもいました。
なんでも沖縄ではてんぷらはごはんのおかずってよりは
おやつ感覚なんだとか。
ちょうどおやつどきでしたしね。
まちにまったてんぷら
これはたしか海ぶどうだったかもずく味でした。
沖縄のてんぷらは衣が多くて、さくさくってよりは
小麦粉がしっかりってかんじです。
たべごたえありました。
せっかくのいい景色を前にたべたかったのに
てんぷら持って歩いてたら
猫が8匹ぐらいすごい勢いでよってきて
動物が苦手な私は、ぎゃー!!ですよ。
急いで車に逃げ帰って
車のなかでたべました(T-T)
すっごい美味しかったです。
たしか1つ100円もしなくてお安いし、おすすめです。
—————————————————–

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。