雨の沖縄弾丸たびでまず始めにいったのが、ぜんざい屋です。
ぜんざいというか、かき氷なんですけどね。
私は沖縄でぜんざいを食べるまで、ぜんざいといって最初に浮かぶのはお汁粉的なものでした。
いったお店は、老舗の千日(←たべろぐHP)
那覇モノレールの旭橋駅から徒歩10分ぐらいです。
店内は地元の人でいっぱい!
雰囲気は昔懐かしい感じで、ほっとします。
ちびまるこちゃんとかが、「おばちゃん氷ちょうだい~」っていってそうなお店です。
店内の様子。
壁にメニューありますが、基本的にかき氷と沖縄そばしかありません。
オットはカメラをむけられて自分で顔を隠していました。
ブログ写真だとわかったのか?
念のためさらに隠しておきましたが。
注文したミルク金時のおでましです↓。
すごくおっきいので二人で1つ。400円
うわ~~!
テンションあがりますね。
上にたっぷりミルクがかかっており下にはぎっしりと
金時豆を煮たぜんぜい?がしきつめられています。
お店の人が親切で、1つしか頼んでいないのに取り分け用のガラスの器に
スプーンもちゃんと2つだしてくれました(*^_^*)
写真だとわかりづらいのですが高さは25cmぐらいあってそうとうデカい。
でも、氷が本当にふわふわで上からぐしゃってつぶしたら厚さ2cmぐらいになりそう。
口に入れた瞬間に氷が、すっと消えてしまいます。
あれ?氷どこ?いま食べたような食べてないような?←おおげさ
ミルクっていっても、練乳じゃなくてさっぱりとしたミルクです。
下の金時は程よい甘さで、大粒でかみしめるたびにモッチモッチとした歯ごたえ。
途中でオットが
「ちょっとまって!食べないで」ていうから、どうしたんだろうとおもったら
頭がキーンってなってたらしくてこめかみを押さえていました。
「なんで食べちゃだめなの?」と、聞いたら。
オットは、
「え。ずるいじゃん」
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
まぁ、気にせずたべてやりましたけどね(・へ・)Ψ

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。