(「問題、しまうま何匹いるでしょう?」 Photo taken in 弾丸バンコクたび)
私もJGCになったし、オットも去年JMBサファイアとってJGCになってすることないなぁ
と思っていたら、JGCブームなのか
今年はうちの母と、お友達のJちゃんがJGC達成をめざしています。
Jちゃんのことはまたおいおい書くとして、まずは母のJGCについて。
母がなんでJGC取りたいといいだしたのかというと、
私の影響もあるとはおもいますが
仕事の関係でわりと飛行機のっていて(私よりよっぽどのってるかも)
移動を快適にしたいっていうことだと思います。
JGCの見通し
母のJMBにログインして現在までのFOPを見てみたところ
(会員番号もパスワードもひかえてあるので見放題、やりほうだい)
8月現在で12710FOPです。
ぜんぜん50000FOPに届かなそう・・・orz
乗る飛行機が国内線や、近距離国際線だからこんなもんか。
あと今年度中にのるのが確実な分をきいてみてFOP計算したところ
10000FOPぐらい乗る予定があるみたい。
そして年末恒例?の母娘たびでスペインにいったとして8000FOP
どうにかしてあと20000FOPを得る方法を考えたいと思います。
案1:シンプルイズベスト
羽田沖縄クラスJ往復4012FOP×5回
スーパー先得の割安運賃だとして最低でも、3万×5=15万
案2:効率重視のまさに修行プラン
沖縄シンガポール沖縄+国際乗り継ぎ運賃で羽田沖縄をはさむ
もろもろ計算して20000FOP弱
ダイナミックセーバーF+乗り継ぎ運賃=8万ちょい
最低でも3日間必要。
まよったのですが、母1人で5回も沖縄ってかわいそうだし
いっきにすませたほうがいいだろうってことで案2にしました。
案2は行程が複雑だし、海外の空港でラウンジ使えないのもあれなので同行します。
母と日程をあわせていたら、連休でいけそうな雰囲気だし、
連休にもかかわらずチケットも最安値のダイナミックセーバーFでいけそうです。
そして自分のFOPもみてみたら、私もこの修行に同行することで来年度はサファイヤになれそう。
いっぱいマイルたまるし悪くないですね。( ̄ー ̄)
シンガポールは1泊だから豪華にマリーナベイサンズ↓に泊まろうとしたら、まさかの満室。
画像はマイーナベイサンズの公式HPより
念のためホテルにメールで問い合わせてみたら
(だってあんだけでかいホテルなのに1室も空きないなんておかしいっしょ!)
ちょうどイベントシーズンで2泊以上しか受け付けてないといわれました。
ちなみに2泊で空いてる部屋だと、14万円だって・・・。
飛行機代より高いじゃん。1泊しかしないのに、MOTTAINAI
ってことで、気持ちを切り替えてよさげなホテル探そうと思います!
飛行機の予約や行程の詳細などはまた次回に。

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
沖縄往復2回あるのですが、乗り継ぎ運賃だと100%FOPがつくのでFOPの荒稼ぎができます。
予定ではそこでファーストクラスやクラスJに当日アップアップブレードできれば合計で2万FOPの計算になります。
そんなにうまくことが運ぶ可能性が低いですが(笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ダイナミックセーバーF+乗り継ぎ運賃 で2万FOPぐらい稼げるんですか。すごいなぁ。
東京シンガポールの往復はダイナミックセーバーFだと3,000FOPぐらいですよね。
東京沖縄の往復で稼げるってことですかね?