ローマの有休たびでいったピッザリア。
二日目の夕飯はピザ屋。
どちらのサイトだったかは忘れましたが
ローマで相当おいしいピザ屋ってことで紹介されていたのでメモしました。
1900年創業のピザの名店。
開店と同時にほぼ満席になるとかで、予約していったほうがベター。
お店は路地の奥を行く感じ。
つきあたりにひっそりとありました。
ちょっと遅めの時間だったからかわりとすぐ案内されました。
お店の中は奥に広くて、小部屋をぬけると、奥に大広間がある感じ。
ほとんどのテーブルがうまっています。
地元の人に人気なピッザリアだってことがうかがえます。
すっかり、生ハムメロンLOVERになった私は生ハムメロン注文。
しなやか~な、生ハムにメロン。
ここはふわっとメロンに生ハムが巻かれていました。
オットは、トマト&モッツァレラのカプレーゼがおきにいりのようす。
ウマー!っていいながら食べていました。
写真にはないのですが、ここのハウスワインがすごくおいしくて
(口当たりが良く、飲みやすかったです)
デキャンタでぐんぐん飲んじゃいました。
特記すべきはやっぱりピザ!
まわりはカリッカリで、すごくクリスピーな感じです。
まるで生地揚げてあるような気がしてきます。
ピザの耳がもっちもっちですごくおいしかったです。
チーズもやっぱり濃厚でおいしい。
すごく、でろ~ってしています。
一人1枚づつピザを頼んでしまい、相当おなか減っていたのに全部食べれなかったのが無念。
食事中にオットが
「おっ!!!」と、声をあげたので
「どうしたの?」と私。
「今うしろのちゅーぼーで、ちゅーしてた」
「シェフとウエイトレスが」
どんなシャレだよ!って思いましたが
本当に厨房でちゅーしてたらしいです。
ほっぺとかに、ちゅっ!ちゅっ!ってやつじゃなくて唇っていってました。
すごいなイタリア。
一番最初の写真だと薄暗そうですが、普通にこの程度の明るさはあるので
安心してください♪
------
EST!EST!EST!
Via Genova 32
地下鉄A線レプッブリカ(Repubblica)駅から徒歩5分
休み:月曜、8月

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
びっくりですよね!
オットいわく、まわりにふつうに他の従業員もいたらしいし
オットのようにお客さんにもみられても気にしない?みたいな。
いくらオープンな文化とはいえ、業務中に
私たちからすると信じられないようなうらやましいような…(?)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このピザ、すご~く美味しそうですねぇ~。
クリスピーな生地にモチモチの耳に、画像で見るトロ~リなチーズ♪
こちらのお店、我が家はノーチェックでした…残念!
・・・しかしイタリアって、とっても情熱的ですねぇ(苦笑)!!