ローマの有休たびで参加したコロッセオツアーも最終回です。
前回のコロッセオツアー中編からの続きです。
最後のスポットは、最上階。
ここもツアー参加者だけの限定公開です。
2Fから階段をつかってのぼっていきますが、その扉は閉鎖されていてガイドがあけます。
そしてここが屋上階。
したの階とうってかわって人が少ないです。
当時はこの4Fの上のほうのところから天蓋みたいなものがロープでかかっており
日よけできていたようです。
コロッセオ全体がこのように見渡せるので、ついついシャッターをきってしまいます。
広い所でついやっちゃいたいのが、スイングパノラマ撮影。
↑クリックすると拡大しますのでぜひみてみてください。
当時風にちょっと色あせた画像加工してみました。
コロッセオの外をみると、蓋然門やフェロロマーノもみえます。
なんだかんだで2時間のツアーもおわり、屋上で自由解散となりました。
もうコロッセオはお腹いっぱい!
外にでて、次の目的地に向かいます。
コロッセオをバックに記念撮影。
オット「なんかポーズとって~」
私「わかった~!」
で撮った、コロッセオポーズ。
腕の丸がコロッセオを表しています。
通りがかる人が怪訝な目でみていたのが印象的でした。
もしよかったらコロッセオ行った際にはぜひこのポーズで記念撮影してくださいね♪

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
やった!コロッセオポーズが徐々に浸透中でうれしいです(笑)
お互い同じ時期に行ったのに、まったく違う旅行記でおもしろいですよね^^
それでも他の旅行記よりなんとなく街並みに見覚えがあるようなきがするせいか、没入できます(*^_^*)
このあとフィレンツェとベネチアもいったのに、まだローマ2日目です・・・。
この旅行記、いつになったらイタリアからかえってこれるか不安です。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
あんなに昔によくもこんな立派な、しかも現代にまでのこるような建造物作ったなって思います。
しかも石?で。
コロッセオいった際にはぜひ(私みたいに恥ずかしくない)tabigataさんのオリジナルコロッセオポーズでの写真付き旅行記を期待しています^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「上からコロッセオ」も、
立派な内部を一望できて迫力ありますね!
見どころたっぷりのガイドツアー、2時間あっという間に過ぎちゃいそう!
次にコロッセオに行く機会があったら、
入場してもしなくっても、「コロッセオポーズ」をキメさせて頂きます(笑)!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
オレンジさん、今日は。
コロッセオですか。次に行ってみたいですなぁ。それにしても、上階部からのコロッセオの全体像は、圧巻ですね!
コロッセオポーズ、私はちょっと地震がありませんが(笑)、挑戦してみたいと思います!