ローマの有休たびでは普段旅先から手紙なんてかかないけど、書いてみました。
なんでかっていうと、この間新婚旅行にいってきた友達の話で
友達夫婦はいつも旅先から自分たち宛にハガキを出すらしいです。
旅での様子とか、今の気持ちとか
そういうのをたくさん集めておいて後で見返すって
すてき☆(*^_^*)
なので今回は世界最小の独立国家バチンカンからだすぞー!
って張り切って場所とか調べておきました。
サンピエトロ広場の、サンビエトロ大聖堂を背にして右側にある郵便局。
中でいかにもバチカンな絵葉書やら、切手やら売っていてあとは書くだけ。
しかも書く用のテーブルなんかも用意してあるから
観光イベント?としては人気なのかも。
さぁ、自分たち宛にだすよ!っていったら
オットが
「えぇ~?めんどくさい(´・ω・`)」
って感じでテコでも動かなそうなんであきらめました・・・・。
説得して各実家に出すことは納得。
自分の実家につらつらと書いていたらオットの書くスペースもないしで
私だけのメッセージ。
オットの実家のは宛先を書いてあげて勢いで私から書きだしてしまいました。
しまったー!!
オットから書き出ししてもらったほうがよかったのに・・・・。
でしゃばり嫁、反省。
オットは何書いたかな~とおもったら
いきなりスリに出会った話とか書いてて、大丈夫かな?心配するよな?
って思っていました。
そして外に出て投函。
私の奥の人も同じ構図で写真を撮っている様子。
なんだか手の角度がピッタリ!
イタリアの郵便局より、バチカンの郵便局からのほうが早くて確実に届くらしいです。
なのでイタリアで旅先から手紙をだすひとは、ぜひバチカンの郵便局をオススメします。
ちなみにイタリアからもどってわりとすぐにオットの実家には届いてたようで、連絡がきたそうです。
うちの母からは届いたって連絡ないし、あれ?と思っていたら
その1週間後ぐらいに「とどいたよー」って
「オレンジちゃん、住所間違えてたから配達が遅くなったってかいてあるよ」って言われました。
オットの実家は住所がちょっと変わったらしいので、念のため事前にメモしていきましたが
自分の実家はさすがに間違えないだろうって思ってたら
住所はあってたのですが、なぜか郵便番号が自分が今住んでいるところのを書いていました。
郵便番号が違っていると、届くのが遅くなるのでみなさん注意ですよ~(・へ・)

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。