旅好きな理系OL兼新米主婦です。
バリ島がすきなのでJAL派でしたけど、直行便がなくなっちゃいました・・・。
それでもJALのマイルをためつづけています。
2010年ぐらいにはじめてJGCとマイル修行の存在を知り、興味はあったのですが
自分には程遠いと思いつつ秘かに気になってはいました。
しかし2011月6月にハネムーンでフランスにいったのをきっかけに
一大決心をし、JGCの2011年達成を決意しました。
「マイル修行 JGC」で調べると
たくさんの修行僧(?)による一日で何レグも往復したりする記録が目につく一方で
「JGC 主婦」で調べると
多くのJGC先輩主婦の旅行記がでてきます。
こちらは旅を楽しむ方が多いみたいで、それらのブログを読んでモチベーションUPさせてもらっています。
私の好きな「JGC 主婦」ブログの
・そらたび
・JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・
ように旅の記録を書きつつ、
見に来てくださった方に少しでも有益な情報を提供できたらいいなと思っています。
もし私の自己紹介が見たい場合には
【オレンジの自己紹介】をクリック

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わぁ~!!
ブログいつも拝見させていただいています。
ご本人登場だなんて(*^_^*)
こんな記事もまだないブログなのに、見つけてくれたmajubiiさんの旦那様に感謝です。
台湾いったときには、ブログにのっていたおいしい朝ごはん屋が本当においしくて
2日連続でいってしまいました(笑
今年は沖縄にせっせとかようことになってしまいましたが、
来年以降はもっといろんなところに行きたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします
SECRET: 0
PASS: 16bbc67855f77ff088931e609dd8e003
はじめまして[絵文字:i-179]
オットが私のブログの名前が出てるよ~と教えてくれました。
リンクしてくださってありがとうございます。
JGC修行されてるのですね。
私も最初の年は沖縄&札幌の修行を3、4回して12月にすべりこみで達成しました。
子供さんが産まれるまでにJGCを取っておくって大正解だと思います。
子供さんにお金がかかり出したらたぶんJGCどころではなくなっちゃいますよね。
子供さんといっしょに旅行へ行けるようになったときも、ラウンジが使えたり優先搭乗できたりすれば楽チンですしね[絵文字:i-194]
たぶんとーってもお若い方だと思いますので私でよければなんなりとお聞きくださいね。
ぜひ私のブログにも遊びにいらしてくださいね。