天気がよかったので、オットとサイクリングにいってきました。
うちからえんやこら10~15分ぐらいで多摩川について
そのあとUP&DOWNがきつい、田園調布のあたりをぬけてたどり着いたPATE屋
なんだかうっそうとした森のなかにたたずむ小屋ってかんじです。
となりのトトロ思い出しちゃいます
ほんっとに、小さいお店なのに店員さんが4人ぐらいいて
でも中に入れるのはお客さんは2人ぐらい。
だもんんで、お店の外にも列ができていました。
売ってるのは主にパテだけなのにすごい!!
買ったのは、
★レバーパテ(創業当時からの一番人気らしい
★牡蠣ほうれん草
★クリームチーズ
を各50gづつでそれぞれ300円とかなので合計1000円前後だったと思います。
ん~、キレイな夕日。
ケータイのカメラでもこんなにキレイだったんだから
一眼レフもってけばよかったと後悔。
帰りにパン屋でバケット買って、夕飯はパテパーティ♪
どれもおいしいけどレパーパテが一番おいしかったです。
クリームチーズは、バケットにぬるよりトマトと一緒にたべたほうが◎
ご近所じゃない人は、たぶん車(か、自転車)でいくのがいいかと思います。
にしても、最近はスマホがあるから便利ですね。
ケータイにナビしてもらいながらいったので迷いませんでした。
しかも自転車モードで、車が通りづらい住宅街や小道をぬけていくので楽しかったです。
食べログでTOP5000になっていたので
興味があるひとはチェキラー
PATE屋

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。