オットの誕生日祝いに、恵比寿にあるモナリザというお店にやってきました。
ミシュランの1つ星レストランですって!
恵比寿駅から徒歩3分ぐらいの、ちょっと静かな路地裏にあります。
これからフレンチレストランにはいろうというのに、
奥にある「駄菓子バー」がきになってしょうがない私。
写真はないですが、季節のフルーツのシャンパンカクテルで乾杯。
(今回一眼レフをもっていってなく、スマホ撮影です)
私は、モモ、オットはバラのシャンパンです。
モモはもうピンクってぐらい、ぎゅっとモモがはいっており
バラは味するのか?って思ってたらバラのジャムが沈んでてスプーンでかき混ぜて飲むそうです。
オットのを一口もらいましたがいい香りで、美味しかった♪
コースは真ん中のBコースにしました。
アミューズに、でてきた一皿。
料理もおいしかったのですが、私としては、お皿が感動!
ガラスのお皿が2枚重ねてあって、間に花びらが~♪
ちょう!可愛い(*^_^*)
パンは、お店のロゴが焼印してあってすごい。
オリーブオイルや、バターのほかにパテなどもありついつい食べ過ぎてしまい
後半後悔することに・・・。
前菜はランクが上のCコースのものなのですが、シェフがおすすめとなのでよかったらどうですか?
ということなので、お言葉に甘えてBコースの前菜の皿と替えさせてもらいました。
夏野菜とうなぎのテリーヌ仕立て サフラン風味ソース
私、うなぎのかば焼きってあまり好きじゃないのですが
良く考えたらうなぎをかば焼き以外でたべたことないかも!
10種類以上の夏野菜をつかってるとのことで、一口一口違う野菜に出会えて楽しい^^
まわりにあるビーズ風のソースは、手作業で一皿に50個づつあるそうです
フォワグラのポワレ ポレンタのコロッケとクレソンサラダ添え
これ、一番おいしかった!
上に乗ってるフォワグラがすごくおいしかったけど
下のとうもろこしのコロッケもおいしくて、バルサミコソースととてもよく合っていました。
太刀魚のピカタ ラビゴット・ソース アスパラガスと冬瓜のパスタとともに
太刀魚すごい好きなので、Bコース選んだのもありますが
ピカタ部分があまりすきじゃなかったみたいで、たまごのところをちょっと残しちゃいました。
お店の人に、お口に合いませんでしたか?と聞かれたので
「ちょっとチーズが苦手で・・・。太刀魚はとってもおいしいです」っていったんですが
オットいわく「チーズはいってた!?」
どうしよ、チーズはいってなかったら、すごく恥ずかしい客だ(笑)
海老のムースを詰めたうずらのロースト マレンゴ風とキュイスのコンフィ
が、私のメイン。
上に乗ってるのが、月と、満月みたいでこれまた可愛いお皿(*^^)
すでにお腹が11分目とかにきてます・・・。
でも、はじめてたべたうずらと中にあった海老がおいしくて完食
海老のムースっていうから、ムースかとおもいきや、海老がまるっとはいっていました。
シャンパンカクテルのほかに、赤と白ワインを一杯づつ飲んでいたオットは
眠くて眠くて半目状態です。
困ったなぁ・・・そろそろバースディサプライズがきそうなのに
本人が寝てたらお店の人にもうしわけない!!
がんばって一生懸命話しかける私。
お店の奥から店員さんと、お花でデコレーションされたプレートにローソクがみえた
やばい。
ハッピバースディのオルゴールも鳴らしながら近づいてるのに気付かないオット
背後1mぐらいに来てやっと気付いた。
よかった、ちゃんと目があいてる(@_@;)
ローソクを吹き消して、記念に写真までとってくれて、帰り際に印刷してくれました。
プレートにのってるケーキは、注文したデザートと一緒にもってきてくれるとのこと

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。