横浜にある美味しいイタリアン、CAMBUSA(食べログHP)にいってきました。
誕生日や、入籍記念日などにいったりしています。
美味しいのはもちろんのこと、スタッフのひとの感じがよくてお気に入りのレストランです。
今回はオットの両親の結婚30周年のお祝いでいきました。
わりと早めに予約してあったので、5人でちょっと個室風な場所に通されてラッキー♪
プリフィックスのコースでプチスープ、前菜、パスタ、ピッザ、メイン、デザート。
パスタとピッザ以外は一人づつ違うものが選べます。
私のチョイスと所感
前菜:スカモルッツァアフミカートチーズと生ハムのサルティンボッカ
生ハムが焼かれてて、びっくり!
ちょっともったいないな~とおもったけど、たべたらチョーおいしぃ。
味としてはチーズをベーコンで巻いて焼いた感じですが、それの高級版。
ワインがすすみます。
ピッザはみんなで2枚。
ピッザ:その1.温泉卵、おいも豚の自家製パンチェッタ、黒コショウ、モッツァレラ
その2.マルゲリータ
どっちも、もっちもちで、味付けもちょうどよくて
ここのピッザは本当にやばいです。
大人になってから、ピッザをたべれるようになりましたけど
昔はチーズが苦手で、ピザといえば耳だけたべていたのがウソのようです。
パスタはみんなで1種類えらびました。
3人前の量をそれぞれ5人分のさらに盛りつけてだしてくれます。
ここのパスタはいろんな種類があって、料理ごとにつかっているのがちがいます。
なので、注文するときに見本みせてくれつつ説明してくれるのがまた楽しいんです◎
そして、選んだのが一番右のパスタをつかった料理
パスタ:地鶏砂肝とマッシュルームのラグー
砂肝があっさりしていて、ぜんっぜん、砂肝っぽくないです。
食感がこりこりしててるのと、パン粉とで、面白い感じです。
使われてるパスタはまるで焼きうどんのように太くてモチモチ(*^_^*)
メイン:子牛のコトレッタ アッラ ミラネーゼ 高知県産フルーツトマトとルッコラ添え
もう、このときになるとおなかいっぱい!
でもフルーツトマトでおくちの中をさっぱりさせると、不思議とたべられます。
デザート:トスカーナ風 栗のタルト 金柑のコンポートとミルクのソルベ添え
写真がありません・・・・。
なぜかというと、ここでサプライズ!ってことで急に電気が消えました。
知っていたはずなのに、びっくりして停電かと。
思わず腰をうかせかけました(笑)
こんな感じでお祝いのプレートをもってきてくれます。
オットの両親は30周年のお祝いだってしらなかったので、びっくりしていました。
妹さんと、オットと、私からで旅行券をプレゼントしました。
お義母さんはビックリしたのと、嬉しかったのとで泣いちゃっていました。
お義父さんはただただニコニコしていました。
30年も一緒にいるってすごいですよね。
私の今までの人生で、一番長く一緒にいた母ですら、せいぜい20数年そこらだし。
30年後、いったい私はどうなっているのだろう。
あっという間なのかな?長いのかな?
ん~、わからん!とりあえず今を生きよう。
そんなこんなで無事にサプライズお祝いも終わって、
食後のコーヒー。
ここに来た時の、楽しみ第2位です。(1位はピッザ)
男の人のカプチーノはちゃっちゃと出てくるのですが、女の人のは時間がかかります。
なんでかって??
すっごいの、三連発いきます
ワン

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
コメントありがとぅ!
お義母さんが泣いてるのみて、なんだかつられ泣きしそうになってたよ(笑
次回は、”例の集い”になるのかしら
楽しみ楽しみ(*^_^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この間はどうもありがとう[絵文字:v-7]絵に描いた様な幸せがあったよねぇ[絵文字:v-10][絵文字:v-25]
パパもママも喜んでくれてほんとに嬉しかった!!
料理どれもおいしかった!!特にあのパスタに感動[絵文字:v-221]また行きたいなぁ♪