以前、JALのIPO(新規株式公開)に応募したら「補欠当選」した
という記事を書いたかと思うのですが
けっきょく繰り上げ当選できなくて、JALの再上場の日に株を入手できませんでした。
でもJALの株が欲しくてちょっと様子をみていました。
そしたら、この緊迫した中国情勢の影響により、中国便キャンセルの影響か
めっちゃ株価がさがっていたので思わず1単元の100株かってみました。
やった~、ルンルン♪と油断していたら
その日の終値をみたらもっと下がってる!((+_+))
結構前にオットに共有の貯金でJAL株買うってことは言ってあったけど
さすがに株を買ったその日はいえませんでした。
だって2万ぐらい損してたから・・・。
でも今日になってぐいぐいと株価がまたあがってきていたので
結局私が買ったよりは1万ぐらい高くなったので、安心して言えます。
オットへ、
JAL株をかいましたゾ。
IPOが当たって買っていたら2万ぐらい損していたことを考えると
これでよかったのかも。
あとは当分JALの株価は見ない予定です!
万が一すごいさがっていても、どうか教えないでください
・オットの浮気
・持っている株価の下落
この二つは精神衛生上知らないほうが幸せだと信じているので。
そんなこんなで、株主優待を楽しみに待ちたいと思います。
9月末の優待はないみたいだから、来年3月までのお楽しみ。
3年以上株をもっていると、長期保有で優待券が追加になるみたいです(*^_^*)

にほんブログ村↑1日1回クリックしていただけると、更新のはげみになります。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
あらら。。。以前持っていたのですね
だとしたらちょっと騙された気分?しちゃいますよね><
でも、旅好きにとっては株主優待はどの株の優待よりもひかれてしまいます。
ANAのほうが割安だし、優待券も多いし
お得度は高いみたいなのでもう少し書いたそうかまよってしまいます。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
株主優待は魅力的ですよね~。
以前JAL株持ってたんですが・・・(涙)
私もまた保有しようかな~。なんて思っちゃいました。
SECRET: 0
PASS: 3f21f2d67ef570744cfdf5e6a462f748
始終チェックしちゃいたくなりますよね!(笑)
株価が上下しても、実際に売買するまでは損も利益も確定しないとわかっていても
「損した~!」とか「やった!もうけてる!」って思っちゃうのが人間のさが。
年単位で考えればいいのでしょうが、つい気にしちゃいます(@_@;)
ちなみにANAとJAL株両方買ったのでどっちがだめでも
どっちかは大丈夫かな~?とか思っています。
株主優待券っていう楽しみもあるので、はじめてみたらそこまで健康に悪くないかもです♪
SECRET: 0
PASS: d9a3591d3be0f035cd62a7f2a0e7dc4e
こんにちわ
友人から株をすすめられるんですが、小心者だから始終チェックする⇒健康に悪いと思ってやめています(笑)
夫の浮気と株価は知らないほうがイイ…ほんとにそうですね!
世の中知らないほうがいいことってあると思います!